梅雨時でも快適な生活を [2020年6月26日]
梅雨の晴れ間に夏の訪れを感じるようになりました。長期のステイホームから世の中が動き出している今、なんとなく身体が重いな、疲れが取れにくいなと感じている要因のひとつに生活リズムの乱れがあるそうです。
世の中が在宅勤務に移行しつつある中、通勤時間は実質ゼロになり、朝のWEBミーティングのギリギリに起きてしまう方にも
少しずつ「規則正しい生活」を送るきっかけにしていただければと思います。
では「規則正しい生活」と堅苦しいイメージですが、まずは生活を見直すことから。
普段の生活で心当たりはありませんか?
〇 朝カーテンを開ける余裕と気力がない
〇 就寝前に携帯やパソコンでネットサーフィン
〇 毎日シャワーのみでリラックスとはかけ離れている
このことが日常茶飯事だと、生活のリズムはうまくいかないことが多いのかもしれません。
⇒ 朝の日の光を浴びる
⇒ 就寝前には触らないよう心掛ける
⇒ ゆっくりと湯舟に浸かる
など出来る事から少しずつ取り組むことで、朝はスッキリと目が覚めて夜はぐっすりと眠ることが出来る、つまり自分の生活リズムがうまれます。
特にリビングは窓からの光が多く、家族が集う場所。窓から差し込む日の光によって良い一日のスタートになりそうです。
生活リズムの乱れを解消するキーワードは起床から就寝まで出来るだけ「毎日同じ時間に」。
梅雨に入ってから、夏休みまで長いな~今年は短いしな~・・・とやる気スイッチがなかなか押せない今日、イマから出来る
生活リズムの見直しは、お子様にもオススメです。
◆ 八事モデルハウス見学 ご予約はこちら
新型コロナウィルス感染拡大防止策としてご予約いただきましたお客様を
優先的にご案内させていただいております。
フリーダイアル: 0120-888-406 もしくは ご予約ページより
ご希望の日時とご連絡先をご入力いただきますとご案内がスムーズです。