先月の地鎮祭の様子☆ [2019年12月21日]
先月の良き日に 無事に地鎮祭を滞りなく執り行われました事を
ご報告いたします。
お施主様 おめでとうございます!
ご家族全員でお清め。
お土地の神様への御挨拶が始まります。
お土地の神様への御挨拶が始まります。
前日に少し神様からの恵みの雨をお土地に頂戴しました。
朝は少し曇りがち… しかしながら 暖かい陽気のなかで
地鎮祭が厳かに開始されました。

(手と手。
なんとも温かい気持ちに。
思わずシャッターを切りました。)
思わずシャッターを切りました。)
ちょうど 降神の儀が執り行われている最中から
太陽が照り始め
快晴となり 汗ばむくらいの温度に!
丁寧に丁寧に 権禰宜(ごんねぎ)様が儀式を執り行っていきます。
そこには 緊張感というよりは 寧ろ心地よい 穏やかな空気感が漂います。
そこには 緊張感というよりは 寧ろ心地よい 穏やかな空気感が漂います。


四方お清めは ご家族様に お酒やお塩などを持って回って頂きます。
率先して お嬢様もお手伝い。
(健やかにこちらのお土地で そして フロンヴィルホームでお育ちになりますように・・。 )
最後までしっかりとお手伝い頂きました。


清々しい中で
地鎮祭を執り行うことが出来まして
大変喜ばしい…また縁起の良い一日となりました。
オーナー様
引き続き宜しくお願い申し上げます。