お引き渡しが無事に執り行われました☆ [2019年8月3日]
なんと 私としましたことが 1カ月ぶりの更新となりましたこと
お詫び申し上げます。
さて ブリティッシュクラシカルデザインの代名詞である
ジョージアン様式のこちらの煉瓦積みのフロンヴィルホームがついに完成しました。
(外構が完成しましたら また全貌をご覧いただきます☆)
こんな重厚感のある煉瓦積みの住宅。絶妙な色合いと自然が織りなす表情。
(実際に積んでます!!煉瓦屋さんの技術には目を見張るばかりでした☆)
ハードな外観に ソフトなエレガンスをプラスする
アクセントの玄関ドア。
ラウンドのステンドグラスが優しい。
玄関を入ると
こんな素敵な照明がお出迎え。
眩しさを感じさせない ガラスシェードの照明。
横向きシェードなので お掃除も電球を替えるのも楽ちん。
スタイリッシュなのに メンテが楽とはすばらしい照明です。
建具の取手は アンティーク色のレバーハンドル。
木製のドアにしっかりとした存在感を残してくれます。
LDKにプラス吹抜けという空間取りで
広くありながら キッチンやダイニングに天井面を作ることで
広い空間にポツンと取り残されないよう 安定感のあるプランになっています。
キッチンはクリナップのキッチン。 IHとガスコンロが両方付いているハイブリッドコンロは魅力たっぷり。
お手洗いはシックとエレガンスをコンビで。
こちらは唯一 ペーパーホルダーや
照明器具、水洗金具をゴールド色にして ラグジュアリー感をプラス☆
カーテンはプライバシーを守り、明るさを取り入れるウッドブライドに
ギャザーバランス風のトリートメント。
色は敢えての くすんだライラック。
グラデーションでまとめてきている内装に落ち着いていながらも アクセント要素たっぷりです。
照明もまるでバーやレストランにいるような 集光型の光の陰影をしっかりと取りたいとのご要望もあり照明プランニングは通常のプランより しっかりとメリハリをつけてご提案。
階段を上がると まず目に止まる
クラシカルなシャンデリア。
下からも絵になります☆
正面の御顔はこんな感じ。
大きさもデザインも もちろんこの空間に合わせています。
さり気ないアンティーク感の中にも すこしのラグジュアリーが見え隠れ。
窓は隣地さんとのことを考えて ウッドブラインドとクラシカルなストレートバランスをチョイス。
壁はドライウォール。
カラーは LDKは爽やかな白にしましたが、
玄関~2階廊下は 黄身の多いカスタードのような優しい乳白がかったクリーム色。
パナソニックさんのエレベーターも完備されております!
2階のお手洗いは1階と違い
アンティーク感を漂わせる しっかりと木を感じられる内装へ。
こちらの照明も シェードで眩しさを軽減させ
漏れる光の陰影を楽しんで頂けます。
洗面所は ビルの柄が楽しい壁紙とシックなブラウンのパネルの洗面台。
トップライト(天窓)がついているので
とても清潔感あり、清々しい空間作りをしています。
そしてそこに続くバスルームは 大きなTVと楽湯が楽しめる
TOTO シンラ HKシリーズ☆
ラグジュアリーな濃いめの色合いで落ち着きあるカラーコーディネーションです。
いかがでしたでしょうか?
まだまだ見どころをお伝えしたいところですが
それまた次回という事で
今日はこの辺で失礼します♪
こちらのオーナー様は家具や壁掛けのペルシャ絨毯も一緒にコーディネートさせていただきました☆
納品しましたら またお写真を更新させていただきたいと思います。
現在 外構工事真っ最中。
完成しましたら 美しい外観も更新していきます!
オーナー様 おめでとうございました☆