上棟式が無事に執り行われました☆ [2019年5月26日]
5月にしては 暑い陽気の中
上棟式が無事に執り行われました!
建物の中に入れば 日陰になり 爽やかな風が時折通り抜け
心地の良い空気感の中で 進められました。
丁寧に四方を清め 今後の工事の安全を祈願しました。
各業者様にも ご参加いただき ご紹介をお施主様にさせていただく
大切な場でもございます。
上棟式の後は 上棟打合せとなります。
こちらは 今まで図面でお打ち合わせさせていただきました内容を
丁寧に ひとつずつ確認していきます。
電気のスイッチやコンセントの位置、ペーパーホルダーの位置や高さ、照明器具の高さ、
収納の棚や、カウンターの高さ、空調吹き出し口の位置など
お施主様と業者さんとフロンヴィルスタッフで確認していきます。
お施主様にはお時間を頂戴し かなり詳細な打合せになっていきますが
ここでのお打ち合わせは とても重要です。
手作りだからこそです。
レシピは完成されている既製品ではない フロンヴィルホーム。
まるで お母さんの手作りのお料理のように
温かく優しいぬくもりを感じる住宅。
そのためには 経験とその時々の対応力、そして信頼できる業者様。
電気の配線のお打ち合わせでは
電気業者さん自ら色々なご提案と方法を投じて 参加してくださいました。
空調屋さんも 照明プランとの兼ね合いを考えてのご提案。
大工の棟梁は お客様の現場で気が付いたこうだったらいいなを 解決。
カスタマイズだからこそ お客様によって様々なご要望がございます。
マイホームが お施主様にぴたりと添うように
私たちは職人さんたちと連携をとり 努力を惜しみません。
お施主様 完工が楽しみですね。
おめでとうございました☆